車体下部の完成
戦車模型製作
履帯は、片側95コマぐらいで転輪に巻き付けていきます。作例では、少し隙間が出ています。悪い例です。
- 関連記事
-
- 車体上部組み立て (2019/11/22)
- 車体下部の組み立て2とフェンダーの取り付け (2019/11/20)
- 車体下部の組み立て1 (2019/11/20)
- Ⅳ号戦車H型後期の箱の中 (2019/11/17)
- ドラゴン Ⅳ号戦車H型後期ツィメリット装甲 (2019/11/17)
- マーダーⅡの完成 (2019/11/17)
- 車体上部の組み立て2 (2019/11/17)
- 車体下部の完成 (2019/11/17)
- 履帯の組み立て (2019/11/17)
- 車体上部の組み立て1 (2019/11/17)
- マーダーⅡ 車体下部の完成 (2019/11/17)
- マーダーⅡ 車体下部、足回り、リアパネルの組み立て (2019/11/17)
- マーダーⅡ 足回り、リアパネル組み付け (2019/11/17)
- マーダーⅡパーツ (2019/11/17)
- ドラゴン マーダーⅡ (2019/11/17)
スポンサーサイト
コメント